BES
我が家では、こう呼ばせて頂いてます。
B・E・S
BEKERY ENGLAND STREETの略です。
通称、「イングランドストリート」
所沢が誇るパン屋さんです。お洒落な店内を見ているとついつい口にしたくなるBES♪
一つだけ謝らなければいけません。BESって呼んでません(・∀・)我が家でもイングランドストリートって呼んでます。ごめんなさい。あまりにも好きなので悪ノリしてしまいました。でも、誇る気持ちは本当です!とても美味しいパン屋さんなので、是非是非行ってみて下さい。
悪ノリして、怒られないかヒヤヒヤしているハッシーです。所沢で無肥料・無農薬で野菜を作っています、ほっこりポッコリ自然農園の代表です。
季節のキッシュ
さて、タイトルに戻ります。前の記事で、夢が叶いイングランドストリートのパンに、ほこポコの野菜を使って頂ける事になったと書きました。
マスターがどこまでも優しく、この半年間、沢山の野菜にチャレンジしてくれました。少しずつほこポコもどんな野菜が使って頂けるか見えてきたところです。
そこで今回は宣伝第二弾!
季節のキッシュ
これは自宅で撮った写真
お店のホームページからお写真を使わせて頂きます。
こっちの方が断然良い写真ですね☆これ食べさせて頂きましたが、とんでもなく美味しいです。タケノコも葉物も鶏肉もそれぞれ溶け合っているのに、香りと歯ごたえでどんどん主張してきます。口の中で春が広がります。ほこポコの野菜は個性が強いのに、それを活かしながらイングランドストリートのパンになってしまうのが、常々凄いなぁと思います。
季節のキッシュなので、これからも季節ごとにほこポコの野菜が入ったら紹介しますね♪
そして、写真は撮れていませんが、スナップエンドウも使って頂いてます。
パンのみならず上に乗っているのですぐわかりますよ♪これもスナップエンドウの香りとぷりぷり感を活かした美味しいパンです。
お洒落な店内で食べられる、喫茶スペース(言い方古いかも)もあります。
BESことイングランドストリートは、